保険外負担に関する事項
診断書料金表金表 |
金額(税抜) |
おむつ使用証明書 |
2,000円 |
看護(介護)に関する証明書 |
難病臨床調査個人票 |
5,000円 |
一般診断書 |
保険会社提出用診断書 |
障害診断書 |
診断書(介護費用保険用) |
診断書(神奈川県公安委員会提出用) |
死亡診断書 |
7,000円 |
成年後見人制度用診断 |
自立支援医療診断書(精神医療用) |
予防接種料金表 |
金額(税抜) |
インフルエンザワクチン |
4,000円 |
肺炎球菌ワクチン |
7,000円 |
新型コロナウイルスワクチン |
14,000円 |
RSワクチン |
25,000円 |
帯状疱疹ワクチン1回 |
※ご不明な点がございましたら、受付窓口までお問合せください。
厚生局への届け出一覧
●情報通信機器を用いた診療に係る基準
●機能強化加算
●外来感染対策向上加算
●医療DX推進体制整備加算
●時間外対応加算1
●がん性疼痛緩和指導管理料
●在宅療養支援診療所3
●在宅療養実績加算1
●在宅医療DX情報活用加算
●在宅時医学総合管理料
●医療情報連携加算
●在宅時医学総合管理料
診療報酬の個別点数一覧
時間外対応加算1
当院では、診療時間外における患者さんの緊急時の相談に対応する体制を整備しており、「時間外対応加算1」を算定しています。
夜間・早朝等加算
平日18時以降、または早朝の時間帯に受診された場合、「夜間・早朝等加算」を算定することがあります。
機能強化加算
当院は、地域におけるかかりつけ医機能を有しており、「機能強化加算」を算定しています。
医療DX推進体制整備加算
当院では、診療情報のデジタル化、オンライン資格確認の体制整備など、医療DXを推進しており、「医療DX推進体制整備加算」を算定しています。
外来感染対策向上加算
当院は、感染防止対策を講じた体制を整えており、「外来感染対策向上加算」を算定しています。
在宅医療DX情報活用加算
在宅診療において、ICT等を活用した診療体制を整えており、「在宅医療DX情報活用加算」を算定しています。
在宅医療情報連携加算
当院では、多職種間での在宅医療情報の連携体制を整えており、「在宅医療情報連携加算」を算定しています。
【情報共有に使用するサービスの名称】 Medical Care Station
【情報共有をしている連携先】あまえんぼ薬局、はあと訪問看護ステーション、ハートケアステーション・コスモス、ワースリビング座間
一般名処方加算1
当院では、医薬品の供給の安定性や、患者様への適正な薬剤提供を目的として、「一般名処方加算1」を算定しています。